自動振替による会費のお支払い
自動振替によるお支払い
ご指定の金融機関の預金口座から会費をお引き落としいたします。 次年度以降の会費は、自動引落としいたします。ただし、自動引落しの前に(入会月の前月までに)、メールにて次年度会費の自動引落し確認のご連絡をいたします。 |
||||||||||||||||||
|
自動振替による会費のお支払い手続き
![]() |
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の印刷
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」(PDF)をダウンロードし、A4用紙に印刷してください。
![]() (初年度会費から自動振替される方専用) ![]() (従来、クレジットカード払い、または銀行振込をされていた方) |
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」への記入
「STEP1」でプリントアウトした「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」に、ボールペンで必要事項を記入してください。
|
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の郵送
※検定マイページから必要事項入力・送信後2週間以内に投函してください。 「STEP2」で記入・押印した「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」を1部コピーして、ご自身の控えとして保管してください。
原本は、次の郵送先へご郵送ください。
|

入会手続き完了後について
![]() |
入会手続きが完了すると、すぐに「技能士会マイページ」より会員サービスをご利用いただくことができるようになります。 |
![]() |
技能士会マイページログイン画面 |
![]() |
入会手続き直後から個別アカウントを発行するまでの間は、暫定会員として共通ページからサービスをご利用いただきます。よって、その間のサービスのご利用履歴は、個別のマイページには登録されません。 なお、暫定の会員番号とパスワードは、入会手続き完了後に送信されるメールに記載されています。 |
![]() |
個別の会員番号とパスワードは、入会年月より毎月1日(休祝日等の場合は翌日)に配信される定期便(電子メール)に記載されます。入会年月以降は、個別のマイページよりサービスをご利用ください。 毎月の定期便(電子メール)が届かない場合は、お問い合わせフォームより、知財技能士会までご連絡ください。 ![]() 技能士会マイページのログインに必要な個別パスワード(毎月変更)や会費納付等の重要なお知らせは電子メールにより行いますので、有効なPCメールアドレスをご登録ください。 メールアドレスを変更される場合には、必ず、変更フォームより、知財技能士会までご連絡ください。 ![]() |
![]() |
入会手続きが完了してしばらくすると、会員証が郵送されます。 |
![]() |
会員証発送スケジュール |
![]() |
会員証が発送日から1週間を過ぎてもお手元に届かない場合は、お問い合わせフォームより、知財技能士会までご連絡ください。![]() |