認定技能士制度
◆認定技能士制度リニューアルによる新制度・サービス創設のお知らせ◆
2016年4月1日を以て発展的リニューアルを行い、新制度「知的財産管理技能士会表彰」および新サービス「マイページ」へ移行いたします。
※認定技能士制度による認定は「2016年度認定技能士(認定期間2016年1月1日~12月31日)」まで有効です。
新制度の詳細についてはこちら
2016年4月1日を以て発展的リニューアルを行い、新制度「知的財産管理技能士会表彰」および新サービス「マイページ」へ移行いたします。
※認定技能士制度による認定は「2016年度認定技能士(認定期間2016年1月1日~12月31日)」まで有効です。

【認定技能士とは】
「認定技能士」とは、知的財産教育協会(以下、当協会)が知的財産管理技能士(以下、知財技能士)資格取得後の継続的な学習を奨励するために設置した「知的財産管理技能士会(以下、知財技能士会)」の会員のうち、所定の研修で年間一定単位数以上を取得したことを認定された知財技能士に対して、特別に付与される称号です。
「認定技能士」には、これに認定された旨を証明するものとして「認定技能士証」を交付し、以下に挙げる様々な特典を付与します。
【付与される特典】
- 「認定技能士証」(*)の交付
- 就・転職・昇進等の際に活用できる当協会発行の推薦状の無償発行
- 認定期間中、次の制度・サービス特典の対象者を選考する際に優先的に考慮されます。
(*)「認定技能士証」とは
交付される認定技能士証は、知財技能士であり、所定の研修等の受講により年間12単位以上取得し、知的財産マネジメント能力の維持・向上に努めている者であることを示すカードです。 |
【認定技能士証サンプル】
|
2016年度の認定技能士について
2016年度の認定技能士の認定は、本年度中(2016年12月31日まで)有効です。
付与されている特典(認定技能士カード、推薦状、その他優先的に考慮されるサービス)は、 2016年12月31日まで、ご利用いただけます。
※推薦状の入手方法はメール(送信日:2016年1月29日)でご案内しています。
件名:「認定のお知らせ(2016年度)【知的財産管理技能士会 認定技能士制度】」