提携割引
知財技能士会の会員は、知的財産教育協会が提携する機関のサービスを特別割引価格で利用することができます。 サービス内容(提携機関・特典)は随時更新されます。
※一部、会員以外の方も利用できるサービスもあります
※一部、会員以外の方も利用できるサービスもあります
提携割引サービス一覧
最新情報は知財技能士会マイページで確認してください
資格対策
LEC東京リーガルマインド | LECの講座を30%割引で受講可能 ※一部割引対象外の講座もあり ※知財技能士会会員のほか、会員のご家族の利用も可能 |
---|---|
資格の学校TAC | 入会金無料 TACの講座が10%割引 弁理士講座が30%割引 TOEIC講座が20%割引 |
アップロード | 知的財産管理技能検定対策講座が特別価格 知的財産管理技能検定テキストが特別価格 IPマネジメントレビュー、IPジャーナル(各冊子版)が特別価格 |
知識・スキルの向上
東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ コンテンツビジネス・ラボ |
講座20%割引 対象:知的財産管理技能検定の対策講座を含む、コンテンツビジネス専攻、コンテンツプロデューサー専攻、コンテンツクリエイター専攻の全講座 |
---|---|
経済産業調査会 | 経済産業調査会の書籍の割引 日刊紙「特許ニュース」の購読料割引 セミナー受講料の割引 「知的財産情報会員」入会金無料 |
デジハリ・オンラインスクール | 受講料が10%割引 対象:デジハリ・オンラインスクールが指定する対象講座 |
有斐閣 | 有斐閣の書籍の割引 ※雑誌年間購読は除く |
信山社出版 | 書籍の割引 対象:信山社出版より発売されている全ての書籍 |
情報機構 |
全セミナー・通信教育を10%割引 |
情報収集・調査・分析
ネオテクノロジー | 書籍が20%割引 対象:ネオテクノロジーの全ての書籍(特許レポート等) |
---|
提携割引の利用方法
提携割引の利用には、知財技能士会会員の証明として会員証の提示(又はコピーの添付)が必要です。利用手続きの際は、お手元に会員証をご用意ください。(会員でない方が情報機構の割引を利用する場合は、知財技能士番号が必要です。)
各機関のキャンペーン・新刊書籍・最新セミナーの詳細は、「知的財産管理技能士会マイページ」へログインし、「サービス利用はこちらから>提携割引」よりご参照ください。
入会直後で会員証が手元にない場合
知財技能士会入会手続き後、会員証の作成・発送には日数を要する場合があります(参考:会員証の発行スケジュール)。会員証がお手元に届く前に上記提携割引の利用を希望する方には、「会員証明書(PDF)」を発行いたします。